

EC事業を拡大するにはリピーターの育成、CRM施策の最適化は欠かせません。
ですが、EC事業に携わる人員は少なく、様々な業務との兼任で行っているところがほとんどでしょう。
当然、人手が足りず、知見を持った人員も少ない中ではリピーター対策が不十分になってしまいます。
本セミナーでは、近年デジタル化が進み、amazonやリッツカールトンも実施している事で注目されている
「顧客中心マーケティング」によってLTVを最大化させる具体的な取り組み方と
担当者の手間をかけずに大幅な売上アップを実現した、リピート率を倍増させる”鉄板シナリオ®︎”について徹底解説いたします。
そして、カラーミーショップ アプリストアの活用方法とネットショップの売上げアップの方程式について
お話しさせて頂きます。
また、この度、全国から厳選したオーガニック食材、化粧品、キッチン用品を販売している『かわしま屋』代表 河島酉里 氏をお招きしてゲスト登壇いただきます。
\こんな人におすすめです。/
☑ 効果的なリピーター対策を迅速に行いたい方
☑ CRMツールを導入したがうまく活用できていない方
☑ CRMノウハウがなく何をしたらよいか分からない方
☑ 忙しくてリピーター対策まで手が回らない方
☑ 複雑な条件のCRMシナリオできめ細かい顧客対応を実現されたい方
セミナー概要
タイトル | 最短でリピーター売上を倍増させる! |
---|---|
目次 |
ーご挨拶ー 16:00~16:05
第1部16:05~16:35
ネットショップ売り上げの公式とカラーミーショップ アプリストア活用術 講師:安元 尋美 (GMOペパボ株式会社 EC事業部 ECグループ マネージャー)
第2部16:35~17:15
LTVを最大化する顧客中心CRM 講師:中村 隆嗣(株式会社アドブレイブ 執行役員 CRMプロダクト責任者)
ゲスト登壇
KAWASHIMAYA×アクションリンク ゲスト:河島 酉里(かわしま屋 代表) ー質疑応答ー 17:15~17:30 ※視聴者様のご質問に登壇者がお答えします。 |
日時 | 2021年7月8日(木) 16:00~17:30 |
視聴方法 |
オンラインセミナー ※Zoomにて開催いたします。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名様限定 |
注意事項 |
|
プログラム内容
ネットショップ売り上げの公式とカラーミーショップ アプリストア活用術
・ネットショップの機能を拡張するために各社が提供するEC支援ツールを容易に導入できる
「カラーミーショップアプリストア」の利用方法と実際の事例
・売上アップにつなげるネットショップの方程式
【カラーミーショップ アプリストアとは】
ショップ運営に役立つ機能をインストールできるプラットフォームです。
必要な機能だけを選んでインストールできるので、柔軟なショップ運営が可能になります。
詳しくは【こちら】をご覧ください。
−講師紹介−

GMOペパボ株式会社
EC事業部 ECグループ マネージャー
安元 尋美(やすもと ひろみ)
2015年にGMOペパボ株式会社に入社。カラーミーショップにおけるショップ立ち上げ支援や運営サポートを経て、現在はマネージャーとして主にアライアンスを担当。カラーミーショップ アプリストアをはじめ、ネットショップの成長に寄与するべく日本全国の団体・企業との取り組みに注力している。

GMOペパボ株式会社は、ハンドメイドマーケット「minne」やレンタルサーバー「ロリポップ!」、ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」、ブログサービス「JUGEM」をメインとした様々な個人向けインターネットサービスを提供する。
『カラーミーショップ』は、国内最大級のネットショップ作成サービスであり、あらゆる業態に対応した高機能と低コストで、ECショップの成長を支援している。
LTVを最大化する顧客中心CRM
〜最短でリピート率を倍増させた”鉄板シナリオ®︎”を徹底解説!〜
EC通販事業を継続的に拡大させていくために、CRMの取り組みは欠かせません。
リピート率を高め、LTVを最大化し、盤石な顧客基盤を作るためにはどんな取り組みをすればよいのか。
その鍵となる概念が「顧客中心マーケティング」です。
本セミナーでは「顧客中心マーケティング」が今なぜ重要なのか、どうすれば実現できるのかを、分かりやすくお伝えするとともに、全ての企業が最優先で取り組むべきCRM成功の「鉄板シナリオ」を徹底解説します。
このセミナーを聞けば、CX(顧客体験)改善、リピート率改善、LTV最大化を実現できる戦略だけでなく、最短で成果を出す具体的な施策までを学び、今日からすぐに行動を始めることができます。
リピーター対策が「忙しくてつい後回しになっている」「全配信やステップメールなど単純な施策に終始している」「何からすればよいか分からない」もしくは「CRMツールを導入したが活用できていない」という事業責任者の方、担当者の方は必見のセミナーです。
−講師紹介−

株式会社アドブレイブ
執行役員
中村 隆嗣(なかむらたかづく)
2003年に北国からの贈り物へ入社。自社サイトの立ち上げから参画し月商3億円を超える成長まで導く。楽天/Yahoo!/Amazon/ぐるなびなど全店のマーケティング戦略責任者として各モールにおいて数々の賞を受賞。2014年株式会社メディックスに入社し、年商2500億規模の大手製薬会社や外資系アパレルブランドなど、メーカー直販ECの事業コンサルティングを手がける。コンサルティング先で多く見られたCRMの課題を解決すべく、2018年アクションリンクを立ち上げ、2019年アドブレイブに執行役員としてジョインし現在に至る。

通販・EC業界で、広告事業、メディア事業、CRMツールの開発と販売を行っている。
事業成長に必要な集客からリピーター対策までワンストップで支援し、2005年より累計で200社以上の通販・EC会社との取引がある。
CRMがうまくいっていないEC事業者が多く、解決のためのEC特化型CRMツール「アクションリンク」を提供しており、EC事業社が、簡単にリピート売上を上げられる「CRM成功の”鉄板シナリオ®︎”」の導入を啓蒙している。
−ゲスト紹介−

かわしま屋
代表
河島 酉里(かわしまゆうり)
ECサイト・Webメディア「かわしま屋」の運営を行う株式会社東旗を経営。
「食と暮らしの仕組みを、より自然にそった形で もっと豊かに刺激的にしていく」というコンセプトの元、 全国から厳選した品物を仕入れ、消費者に届けている。

オーガニック食品や無添加加工食品など約800品目を扱い、ECモールには出店せず自社サイトだけで、全国の生産者から仕入れた商品を販売。かわしま屋のプライベートブランド商品も、100品目ほど取り扱っている。
カラーミーショップ大賞<優秀賞>を2年連続受賞、継続的なコンテンツマーケティングにより、海外からも注目を浴びるまでに成長している。
お申し込みフォーム
- ※当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。
- ※参加は申込者ご本人に限らせて頂きます。
- ※企業に所属されていない方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
- ※お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合は応募が無効となる場合がございます。gmail、hotmail、携帯メールアドレスなど、法人メールアドレス以外での応募は無効とさせていただきます。
- ※また、事業が競合する方からのお申込みは参加をお断りさせていただく場合がございます。
- ※定員を超えるお申し込みがあった場合、先着順となります。
- ※プログラムは変更となる場合がございます。
- ※zoomの視聴用URLをメールでお送りします。届かない場合は事務局までご連絡ください。
- ※また、お申し込み受付完了メールが届かない場合も、お手数ですが下記までご連絡ください。
【お問い合わせ先】アクションリンク セミナー事務局:actionlink@adbrave.jp
主催:株式会社アドブレイブ|GMOペパボ株式会社