
食品EC事業を現状からさらに上の段階に成長させるために必要な戦略について、
各分野で支援実績がある3社が成功事例や最新のトレンドを交え解説いたします。
・今だからできるオフラインでの新規獲得
・CV率をさらに引き上げる決済手段
・最速で成果を出すCRM「鉄板シナリオ」
事業の伸び悩みを解決する施策を一気通貫で学べるセミナーとなっております。
ぜひご参加くださいませ。
セミナー概要
タイトル | 食品EC通販の売上を激増させた |
---|---|
目次 |
第1部13:00~13:30
新聞・雑誌・ラジオの成果報酬活用!オフライン広告の必勝ノウハウとは? 講師:株式会社インターカラー 代表取締役 藤澤 孝
第2部13:30~14:00
ECサイトの立ち上げ・運用において要となる「決済」とは? 講師:ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社 営業部 森 咲季
第3部14:00~14:30
リピート注文が殺到するCRM最強の”鉄板シナリオ®” 講師:株式会社アドブレイブ 執行役員 中村隆嗣 ー質疑応答・アンケートー ※5分~10分程度の予定 |
日時 | 2022年08月05日(金) 13:00~14:30 ※開始5分前より開場 |
視聴方法 |
ウェビナー ※お申込み後に視聴用のURLをお送りします。 ※本セミナーはZoomを使用したウェブセミナーです。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名様限定 |
注意事項 |
|
プログラム内容
新聞・雑誌・ラジオの成果報酬活用!オフライン広告の必勝ノウハウとは?
今回のセミナーのポイントは
☑️ノーリスクで新聞・雑誌から集客できる「インターペーパー 」とは
☑️今しかない!紙媒体から集客するメリット
☑️紙で成功するポイント
☑️今紙媒体で売れている商品とは?最新の事例を紹介
<こんな人におすすめです>
☑️WEB広告のCPAが高騰して利益を圧迫してきた
☑️新規獲得を伸ばしたい
☑️LTVの高い新規を獲得したい
☑️ギフト需要を捉えたい
☑️オフライン広告に興味はあるが、リスクがあって手を出せない
−講師紹介−

株式会社インターカラー
代表取締役
藤澤 孝(ふじさわたかし)
1998年より京都の広告代理店のプランナーとして経験を積む。
2000年、ダイレクトレスポンスマーケティングと出会い、足を使った根性営業を止め、”売れる広告”を提供する提案営業でトップセールスマンになる。
2005年 株式会社インターカラー東京支社(現本社)設立のために上京。社長就任。
通販企業様に”新聞や雑誌で売れる”広告を提供し売り上げを伸ばす。6人の零細企業ながら年商10億円を達成する。
2017年 新聞・雑誌では初となる成果報酬システム「インターペーパー」を運営。リスクなく新聞・雑誌から集客できるサービスを展開。

2000年設立、紙媒体の広告実績20年のノウハウを持つ。2005年より15年、通販などレスポンス広告のみを扱う。2017年より、新聞・雑誌・ラジオの成果報酬サービス「インターペーパー 」を展開。地方創生・通販業界の活性化・シニアの生活を豊にすることをテーマに活動を続ける、シニアの新規集客特価のプラットフォーム企業。
ECサイトの立ち上げ・運用において要となる「決済」とは?
今の時代に求められている決済手段を大公開!
ECサイトでのコンバージョンを更に引き上げる手段の一つ・後払い決済についてその特徴をご案内します。
EC市場や昨今の社会動向をご紹介し、顧客ニーズに合う決済手段を用意することの効果を分かり易くお伝えします。
私自身が過去にECサイト運営者として得たエピソードも併せてお伝えします。
当セッションでECサイトの売上が最大化する道筋を皆様と共に立てられたら幸いです!
−講師紹介−

ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社
営業部 森 咲季
2015年国際基督教大学卒業後、通信会社でコールセンターの設計構築、海外法人営業を経験。2019年に海外商品を扱う専門商社に転職。C向けのECサイト立上げ業務等に従事。2021年3月より当社にて営業を担当。通販エキスパート検定1級保持者。

当社は2012年に株式会社ジャックスの100%出資子会社としてビジネスを開始いたしました。ジャックスの経営理念である「夢のある未来」「豊かな社会」の実現に貢献することを目指し、成長するEC市場の中で後払い決済サービス「アトディーネ」を柱とした事業展開を行っております。
リピート注文が殺到するCRM最強の”鉄板シナリオ®”
〜EC事業を最速で拡大させるリピート戦略と取り組みを徹底解説!〜
商品の良さやサイトのデザインや顧客体験だけでは、リピーターは増えません。
EC市場が拡大し競争が激化する中で、継続的に売上拡大させるためには、顧客との末永い関係を築きリピート注文を増やすにはどうすればよいのか?
本セミナーでは、最短でリピーターを増やし事業規模を拡大させるために必要な考え方だけでなく、具体的な取り組みとして過去数千回のPDCAで業種を問わずLTV向上につながったCRM最強の"鉄板シナリオ®"を徹底解説します。
このセミナーによって、リピーターを増やし事業拡大するためにどんな取り組みが必要で、どのような優先順位で進めればいいのか、どうすれば失敗を防げるのかが明確になり、今日からすぐアクションに移すことができます。
リピーター対策が「忙しくてつい後回しになっている」「一斉配信メルマガやDMなど単純な施策に終始している」「初期実装したステップメールがそのままになっている」「顧客のリピート行動を分析できていない」「CRMツールを導入したがうまく活用できなかった」というEC事業責任者の方、CRM担当者の方は必見のセミナーです。
<セミナーで学べること>
・なぜ事業拡大にリピートが重要なのか
・どうすれば顧客と末永い関係を築けるのか
・30日で成果を出せるCRM最強の"鉄板シナリオ®"
※”鉄板シナリオ®︎”は特許庁商標登録済み商標です。登録商標第6296184号
−講師紹介−

株式会社アドブレイブ
執行役員 中村 隆嗣
2003年に北国からの贈り物へ入社。自社サイトの立ち上げから参画し月商3億円を超える成長まで導く。楽天/Yahoo!/Amazon/ぐるなびなど全店のマーケティング戦略責任者として各モールにおいて数々の賞を受賞。2014年株式会社メディックスに入社し、年商2500億規模の大手製薬会社や外資系アパレルブランドなど、メーカー直販ECの事業コンサルティングを手がける。コンサルティング先で多く見られたCRMの課題を解決すべく、2018年アクションリンクを立ち上げ、2019年アドブレイブに執行役員としてジョインし現在に至る。

通販・EC業界で、広告事業、メディア事業、CRMツールの開発と販売を行っている。事業成長に必要な集客からリピーター対策までワンストップで支援し、2005年より累計で200社以上の通販・EC会社との取引がある。CRMがうまくいっていないEC事業者が多く、解決のためのEC特化型CRMツール「アクションリンク」を提供しており、EC事業社が、簡単にリピート売上を上げられる「CRM成功の”鉄板シナリオ®︎”」の導入を啓蒙している。
お申し込みフォーム
今回の募集は締め切りました。
- ※当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。
- ※参加は申込者ご本人に限らせて頂きます。
- ※企業に所属されていない方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
- ※お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合は応募が無効となる場合がございます。gmail、hotmail、携帯メールアドレスなど、法人メールアドレス以外での応募は無効とさせていただきます。
- ※また、事業が競合する方からのお申込み及び資料提供をお断りさせて頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※定員を超えるお申し込みがあった場合、先着順となります。
- ※プログラムは変更となる場合がございます。
- ※zoomの視聴用URLをメールでお送りします。届かない場合は事務局までご連絡ください。
- ※また、お申し込み受付完了メールが届かない場合も、お手数ですが下記までご連絡ください。
【お問い合わせ先】actionlink@adbrave.jp
主催:株式会社アドブレイブ|株式会社インターカラー|ジャックス・ペイメント・ソリューションズ株式会社