紙の広告

アドブレイブで取り扱っている紙媒体をご紹介します。ひとことで紙媒体と言っても、媒体や形式により、その特性はさまざまです。アドブレイブでは、多岐にわたる紙媒体の中から、クライアントの商材や顧客属性に最も適した媒体を選定し、ご提案します。
同封・同梱広告

他社が顧客や会員向けに発送する郵送物・商品などに、貴社の販促チラシを入れて、一緒に送る広告手法です。一般的な媒体と違い、ターゲット本人が希望する送付物に同封するため開封率が高く、貴社の販促物をダイレクトに見込み顧客の手元に届けることが可能です。
さらに発送対象となる会員・顧客属性をセグメントできるため、貴社顧客属性に近いターゲットを絞ることで、より高いレスポンスが期待できます。
フリーペーパー・タブロイド・拡販誌広告

チラシの即効性と雑誌の保存性を併せ持ち、雑誌に比べて比較的低コストで実施できる紙媒体です。家庭のポストへ直接ポスティングされる「配布型」と、街頭ラックや駅構内に置かれる「街頭型」の2種類があり、それぞれにターゲットとする読者や掲載内容が異なります。
読者ターゲット層と貴社ターゲット層を合致させることで、低コストながら高いレスポンスを生むことができます。
さらに詳しい説明はこちら新聞掲載広告

新聞購読家庭にダイレクトに配布されるメディアです。信頼性が高く、全国で唯一1,000万部以上に配布できる媒体です。読者は比較的、可処分所得の高い層が多いことが特徴です。生活に密着した媒体のため、主婦層へのアプローチにも適しています。毎日発行される特性から他の広告媒体に比べて短期間で広告実施が可能です。
広告表現のテスト媒体としても活用でき、さまざまなエリアでの出稿結果を比較・分析するテストマーケティングを繰り返すことで、自社広告表現の課題や問題点を発見することができます。
さらに詳しい説明はこちら雑誌広告

雑誌は読者の年齢や趣味嗜好・専門性が絞られており、特定の読者に直接アピールできる媒体です。読者が自らお金を払って購入する有料媒体への掲載はイメージアップの効果も期待でき、ブランディングにも適しています。
新聞やフリーペーパーに比べて保存性に優れているため、長期的なプロモーションにも向いています。
さらに詳しい説明はこちらダイレクトメール

不特定多数へ露出するマスメディアと違い、ターゲット属性を細かくセグメントして発送できるダイレクトメールは、ダイレクトマーケティングには欠かせないツールです。エリア、性別、年齢、年収など細かなセグメントをかけたターゲットに1社単独でダイレクトに情報を発送します。
他社広告に埋もれることなく、確実に多くの情報を届けることができる、レスポンス率の高い手法です。新規顧客を既存顧客へ引き上げるだけでなく、既存顧客を定着させるツールとしても有効です。